相談者:ちっちきさん(29歳/女性)
妊娠してから、首回りのイボが増えてしまい、日中や夜中とかなどにものすごくかゆみに襲われます。
かかないようにしてはいるけど、かかずにはいられないほど…かゆみが増しています。
薬はいまは飲めないので、塗って治す方法など何かありますか?
深刻に悩まされています。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:ちっちきさん(29歳/女性)
妊娠してから、首回りのイボが増えてしまい、日中や夜中とかなどにものすごくかゆみに襲われます。
かかないようにしてはいるけど、かかずにはいられないほど…かゆみが増しています。
薬はいまは飲めないので、塗って治す方法など何かありますか?
深刻に悩まされています。
ちっちき様。ご質問ありがとうございます。ご自身がイボだと思われていても、実際は違うかもしれません。特にかゆみを伴うという症状、またそのかゆみもかかずにはいられないほど、非常に強いこと、また増えていること。何かの感染症かもしれません。これはメールで解決できるものでは無いと思います。
特に現在妊娠中ですので、早めに皮膚科に相談することをお勧めします。(妊娠について詳しい情報が無いので分かりませんが、使えるお薬があるかもしれません。以上、宜しくお願い致します。
2016/08/30 15:46
ちっちきさん
見た目は茶色のイボ?普通のイボのように見えるのですが…
2016/08/30 16:15
ちっちき様。
難しく記すると分かりづらいので、まとめてみます。
まず、イボには、子供によくできるものと、中高年の人にできるものとがあります。
子供のイボは省略して、中高年に多いイボは、老化に伴って現れる良性腫瘍の一種です。40~50代に始まり、顔や首筋、胸、手の甲、腕などに出来ます。ただし前回も記しましたが、一般的には、このイボにはかゆみは伴いません。しかもちっちき様はまだ若いので当てはまらないと思います。
「日中や夜中とかなどにものすごくかゆみに襲われます。」というのは、この手のものと違います。ですから早めに診察をお勧めしています。
皮膚科では切除すると思います。ちなみにあまり放置すると色素沈着が起きる場合があります。
また脅かすつもりはありませんが、稀に短期間に沢山出来て、しかも比較的日光が当たらない部位に出来たイボで、かゆみを感じる場合は、別の病気のサイン、例えば消化器系を中心とした部位に問題が有る場合があります。
いずれにしても、先ほど記しましたとおり、早めに皮膚科に相談することをお勧めします。
2016/08/30 17:07