相談者:さえぽんさん(33歳/女性)
腰椎椎間板ヘルニアで内服治療中です。6月から仕事も出来ないので、お休みしています。椎間板造影を行い、結果でオペ適応となっています。神経根ブロックなら10日くらい効果がありました。現在の症状は、足のしびれ、痛みがあります。そして、長い時間は歩けません。腰痛は軽くなっています。昨日、受診だったのですが、オペをするとしたら、右か左(症状が強い方を選択)の椎間板を削る方法か椎間板自体をとり、その上下の骨をボルトで固定する方法があると言われました。はじめの方法だと再発のリスクがあり、あとの方法だと再発はしないが、大変と言われました。今回はとりあえずの逃げ道として仙骨ブロックを行いましたが、効果は六時間でした。次回手術を希望するのですが、オペの利点、欠点を教えてほしいです。