CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

基礎体温と黄体機能不全について

相談者:アサミイチゴさん(35歳/女性)

お世話になります。前回、基礎体温が下がらないまま生理が来たことを質問したのですが、その時の回答が黄体機能不全の可能性がありますって言われたのですが、生理は9月3日に来て今日が5日目で5日が35.94でいきなりガクッと下がって6日は36.52で上がって7日は36.63で上がったてるんですが、やはり黄体機能不全でしょうか?原因としては冷え、食生活とか運動もあまりできてなかったんでそれらも影響してるのでしょうか?

相談者に共感!

1

2016/09/07 08:20

ご質問ありがとうございます。
排卵のあと体温が高くなるのは、黄体ホルモンの直接作用ではなく、黄体ホルモン(プロゲステロン)が体の中で代謝されてできた別の物質が、脳の中の視床下部というところに作用した結果おこることです。つまり、その代謝物が数日間残りやすい人であれば、体温が高いうちに生理になることも考えられます。いわゆる黄体機能不全とは別の現象ですから、黄体機能不全とはいえません。

回答に納得!

1

2016/09/07 08:58

相談者

アサミイチゴさん

まだ、排卵じゃないと思います。まだ、生理5日目ですからなんで、今、基礎体温が上がったんでしょうか?

相談者に共感!

1

2016/09/07 09:00

質問、有難うございます。
基礎体温については、御本人さんの体調(冷えの有無)も関係すると考えます。
食生活・運動の不備により、冷えになりやすい状況なら、仮に「本来ならば体温が上がる時期」でも、冷え+体温上昇期の形で相殺されます。

今になって基礎体温が上がり始めたのは、冷えの改善が有るからと考えます。
場合によっては、冷えの反動で、「体が体温を(生理周期と関係なく)上げようとしている」可能性も有ります。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

回答に納得!

1

2016/09/07 12:15