CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

顔の湿疹

相談者:めぐみさん(36歳/女性)

一昨日から、顔中に赤い湿疹が出来て困っています。基礎化粧品は変えていませんが、ファンデーションを2ヶ月前に変えました。元々肌がものすごく弱いのですが、2ヶ月間は全然何ともなく、なんなら変える前よりも調子が良かったです。
病院から貰った薬も前は塗ればすぐ治っていたのに効きません。
どのような事が考えられますか?
宜しくお願いします。

相談者に共感!

1

2016/09/07 14:54

めぐみ様。ご質問ありがとうございます。たしか以前にお顔がひきつる、痙攣するというご質問を頂きましたよね。その後、間もなく今回は湿疹ですか。
痙攣のほうは病院に行かれましたかでしょうか。以前の問題も関わりがあるかもしれませんね。
湿疹も実際に診てみないと分かりませんが、湿疹が出る病気は様々な種類があるので、この情報だけでは特定や考えられる事を記すにも種類がありすぎて難しいです。一般的には湿疹以外の症状が原因特定には重要になってきます。例えば痛みがあるか、逆にかゆみがあるか、全体に出ているか、赤いか、水疱があるか、大きいか、腫れているか、数は、熱は、お腹の調子は等々。これらと検査結果をもとに複合的に判断する場合が多いのです。
そこで、お薬に効果が無いようであれば、担当医に早く伝えたほうが良いでしょう。血液検査やパッチテストは行っていますか?要は原因が特定できなければ対処も難しいですから、結果的にお薬をもらっても効かない場合があります。お顔のしびれもあるのなら気になります。以上、回答が難しくすみません。

回答に納得!

1

2016/09/07 15:45