CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

乳児湿疹?

相談者:いーあーるさん(23歳/女性)

前回の質問で、乳児湿疹かもと教えていただきましたが、乳児湿疹の特徴を教えてください。
私の赤ちゃんの今の症状は、痒がる素振りは全くなく、目の周り、頬、首周り、お尻に赤い湿疹があって、今日は少し足にも広がっています。
乳児湿疹とは、全身に出るものですか?授乳中~授乳後にかけて真っ赤になり、授乳後30分程でひきますが、湿疹はわかります。
ワセリンが使用してみようかと思っているんですが、湿疹には塗らない方がいいですか?

相談者に共感!

1

2016/09/08 13:15

引き続き、回答させていただきます。
乳児湿疹には多くの種類がございます。
今回、目の周囲や頬に多いとなると新生児ニキビのようなものを考えます。
全身に出ることもありますが、大人のニキビと同じような部位に出ることが多いとされています。
またお尻や足などは汗疹のようなものかも知れません。
いずれも汗を流して清潔に保つことが重要です。

ワセリンまでは過剰のように思います。

以上、ご参考にしていただければ幸いです。

回答に納得!

1

2016/09/08 14:20

相談者

いーあーるさん

乳児湿疹だったらあまり心配はいりませんか?
アトピーやアレルギーなどとは具体的にどのような症状の差がありますか?

1か月健診まで、様子をみようかと思っていますが、それまでに私ができること、何かすゆべきことはなんですか?

相談者に共感!

1

2016/09/08 22:05

質問、有り難うございます。
アトピー・アレルギーは、皮膚のバリア機能が低下した状態を意味します。
その状態に至る一部の原因として、皮膚を不潔にする事が有ります。
症状の差は、明確では有りません。(明確に、乳児湿疹とアトピー・アレルギーを分けるのは難しく、分ける意味も乏しいと考えます。)

ところで、乳児の皮膚は非常に薄く、皮膚のバリア機能が不十分な状態です。
言い換えれば、デリケートです。
夏場は不潔にならないように、シャワーなどで清潔にしてあげて下さい。
温度差の激しい環境は避けて、ゆっくりと眠れる場所を提供してあげるのも大切と考えます。
なお、成長と共に、皮膚のバリア機能は備わってくるので、安心して下さい。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

回答に納得!

1

2016/09/08 22:28