相談者:ともくんさん(37歳/男性)
対象:0才1ヶ月
現在一ヶ月の新生児がいるんですが、一緒に湯船でお風呂を入るのはいつからでしょうか?体重も関係あるでしょうか?
また、外出もいつくらいからでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
保育士
相談者:ともくんさん(37歳/男性)
対象:0才1ヶ月
現在一ヶ月の新生児がいるんですが、一緒に湯船でお風呂を入るのはいつからでしょうか?体重も関係あるでしょうか?
また、外出もいつくらいからでしょうか?
ともくん 様
こんにちは。
保育士の手塚でございます。
ご質問拝見させて頂きました。一つずつお答えさせて頂きますね。
まず入浴についてですが、基本的には生後1ヵ月が経過すれば大人と一緒に家族風呂に入ることが可能になります。ですが少し気になるようでしたら、1ヵ月健診が済んで医師から特に何も問題はありませんと言われてからが良いかなと思います。また体重は通常の大きさ(3,000g前後)で産まれたのであれば、あまり関係がないのではないかと思います。
次に外出についてですが、こちらも基本的には生後1ヵ月が経過すれば少しずつ外に出してあげることが可能となります。ご心配でしたら入浴と同じように、1ヵ月健診で医師から問題なしと言われるのを待ってからでも良いと思います。
この時期は暑くもなく寒くもなく、真夏のようにカンカン照りの日も少なくなってきますし、インフルエンザなどの感染症をあまり心配しなくてよいので、初めて赤ちゃんをお外に連れていってあげるにはよい時期かと思います。初めは1日5分程度から、ご近所を抱っこしたりしてお散歩してあげると、お子様にとって良い刺激となりますよ。
また半日程度の長い時間の外出は、首がすわる頃になってからがベターではないかなと思います。
ご参考になりましたでしょうか?また何かございましたら、いつでもご相談くださいね。お子様のこれからの成長が楽しみですね。すくすくと元気に大きくなっていきますように。
手塚
2016/09/16 10:38