相談者:ウランウランさん(38歳/女性)
妊娠13週です。昨日の検診で赤ちゃんは順調だったのですが、9週時に行ったオリモノの検査で大腸菌が出たとの事で、クロマイ膣錠を入れてもらい、来週も消毒に行きます。出産迄には治そうねと、先生は深刻な言い方ではなかったのですが、少しでも早く治したいです。先生からは、大腸菌は日常に溢れている菌だから、手洗いを心掛けてとしか言われなかったのですが、具体的にはトイレに行く前によく手洗いをする、排便時にはウォシュレットを使う、オリモノシートなどで下着を清潔に保つなどですか? お風呂のお湯をも2人暮らしなのですが、毎日入れ替えた方がいいですか?また、口から入る菌の影響もあるのですか? 日常生活でのアドバイスをお願いします。