CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

性器ヘルペスについて

相談者:ゆうこさん(46歳/女性)

いつも御世話になっております。

昨年の5月に性器ヘルペスに初感染しました。

それから1年以上経ちましたが、再発はしていないようです。

私には大学1年生の息子と、高校2年生の娘がおりますが、私がお風呂の椅子を使ったり、湯船に入ったりすることで、子供達に性器ヘルペスを感染させたりしないか心配です。

ご回答宜しくお願い致します。

相談者に共感!

0

2016/09/20 16:46

ご質問ありがとうございます。
ヘルペスのウイルス(HSV)は弱いので、直接の接触、しかも皮膚の表面に出ている時でないと感染はしません。まず湯船は問題ありません。ですが、たとえばゆうこさんが粘膜表面に再発してる時期であった場合は、お風呂の椅子をすぐ使ったり、バスタオルを共用したりすると感染の可能性は高まるでしょう。その際も、軽くお湯で流しておくだけで大丈夫だと思いますし、タオルも洗濯後は安全と思われます。

2016/09/20 17:16

質問、有難うございます。
おさむ先生がおっしゃるように、ヘルペスウイルスの感染は「直接接触」の場合のみです。感染力はさほど強くないと考えます。

風呂の湯からの感染は有りません。
風呂の椅子については、御本人さんが使った後すぐに他人が使えば、感染の可能性は有りますが、「軽く湯で流す」「乾燥させる」といった方法をとれば、まず感染には至りません。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/09/20 18:14

こんばんは。回答させて頂きます。
一般的には、お風呂に一緒に入るだけでヘルペスがうつる可能性は低いです。直接接触するようなことがなければ大丈夫と考えて良いと思いますので、大きな心配はいらないでしょう。もし心配であれば、お風呂の椅子を洗うなどの対策で大丈夫なことが多いです。
また何かありましたらご相談して下さい。ありがとうございました。

2016/09/20 19:11