相談者:みゆさん(31歳/女性)
現在39週2日無痛希望です。
38週の検診で子宮口が閉じてたので39週の検診でプランを立てる事になっています。
無痛分娩するにあたり気になる事があります。
妊娠前からデパス頓服、パキシル毎夜1錠飲んでいて妊娠判明から産科でも精神科でも相談して最低量飲みながら過ごしてきました。
このままのペースで飲みながら授乳も大丈夫と言われていて無理に減らさないほうが良いと言われてるのですが陣痛中はどうなのでしょうか?
前日午後入院し子宮口によってはバルーン挿入、翌日9時から促進剤と硬膜外麻酔を入れるカテーテルを入れるそうなのですが、前日、当日デパスは飲んでも大丈夫でしょうか?
極力飲まないようにしたいですが、飲んでいいのかわからないと余計に不安になるので、だめならだめで心の準備がしたいです。
だめだとしたら飲んじゃいけないのはどの時ですか?ちなみにデパスは今0.5ミリを1日2回飲んでます。