相談者:みちるさん(28歳/女性)
ふと気になったのですが、妻がつり目で二重で
旦那がたれ目で二重の場合、どちらの遺伝が優勢に
なるのでしょうか??
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:みちるさん(28歳/女性)
ふと気になったのですが、妻がつり目で二重で
旦那がたれ目で二重の場合、どちらの遺伝が優勢に
なるのでしょうか??
質問、有難うございます。
難しい話です。「つり目」「たれ目」のどちらが優性遺伝か?、ですね。
自分の両親は、母がつり目、父がたれ目です。
そして、兄弟3人は、「一人がつり目」「一人が中間」「一人がたれ目」です。
以上から、遺伝的には、「優性」「劣性」は無いように思えます。
ただ、うちは偶然、子供三人で、偏りは無かったですが、2人以下の場合は、一方に偏る可能性は有ると考えます。
質問の内容では、子供は高確率で二重になると考えますが、「隔世遺伝」というケースもあり、二重にならない可能性も残っています。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2016/09/24 22:39