CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

仕事を仮病で休んでしまいます。

相談者:かりんさん(38歳/女性)

先月からですが何回も仮病をつかって休んでしまいます。仕事のストレスもありますが家事が出来てないストレスもあります。体が少しだるいだけでも休んでしまいます。夜就寝する時は仕事を休むつもりはないと思ってるのですが早朝目覚めた時に仕事に行きたくないと思って仕事を休んでしまいます。同じ職場の人に迷惑かけてるのは十分承知なのですがそれでも休んでしまって休んだ事を後悔して自己嫌悪になります。同じ職場の人も私が仮病をつかって休んでるの知ってると思うので私の事良くは思ってないと思うので仕事に行くのがつらいです。

相談者に共感!

1

2016/09/25 00:44

質問、有難うございます。
回答に窮する御話ですね。

「やる気が起きない」事は誰にでも有りますが、大半の方が「生活の為」として、仕事・家事を続けます。
但し、悠々自適な生活ができる方なら、「やる気が起きない」として、御自身の気持ちに正直に生きる事は可能と思います。

「生活の為に、仕事・家事を継続する必要が有る方」か、「悠々自適な生活で、自分の気持ちに正直に生きられる方」かによって、アドバイスの仕方が異なります。

再度、その辺りを記載して質問を頂けると有り難いです。

今回の回答は以上です。
再度の質問、お待ちしています。

回答に納得!

1

2016/09/25 09:59

相談者

かりんさん

私はできるなら仕事したくないですがロ―ンもかかえてるし夫の稼ぎだけではとても厳しいので家事と仕事を両立しなければなりません。ちなみに仕事の休みは週二回です。給料にひびく事も十分わかっていますがそれでも仕事を仮病をつかって休んでしまいます。夫と私の母親には「仕事と家事を一生懸命やるからしんどくなる」と言われましたが私は一生懸命やってる認識はないです。同じ職場の人が私の事どう思ってるのか気になっています。

2016/09/25 17:24

質問、有難うございます。
多少、厳しめの言葉が出る事を御了承ください。

質問内容を確認する限りは、中途半端な印象を持ちます。
周囲から「仕事と家事を一生懸命やるからしんどくなる」と評されているにも関わらず、御本人さん(質問者)は「一生懸命やっている訳ではない」との事ですね。これは「自分は仕事も家事も両立できる人間なんだ」と言われている印象を持ちます。
そういった印象を受けるにも関わらず、「仕事に行きたくない」と表現されるのは、矛盾に思えます。

おそらく、嫌々で仕事している部分が有るのが問題と思います。
経済的な面で困っているとの事なので、「嫌々でも割り切って仕事をする」か、「別の、よりストレスを感じにくい仕事を見つける」のが良いと考えます。
御本人さん(質問者)に趣味が有る場合は、その趣味を利用した仕事を見つけるのも良いかも知れません。

御本人さん(質問者)の場合は、「一生懸命にやらなければならない仕事(義務感が強い仕事)」より、「片手間でも継続してできる仕事(義務感が少ない仕事)」の方が合っていて、ストレスを感じにくいのではと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/09/25 22:34