CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠初期の出血

相談者:スプリングさん(32歳/女性)

現在妊娠中です。最終生理開始日が8月10日で先週水曜日に受診したところ、胎嚢と卵黄嚢が確認できました。心拍はまだ確認できませんでした。
2週間後に受診する予定でしたが、先ほどトイレに行くと少量の出血がありました。
鮮血というより薄い血といった感じです。下着についていたわけではなく、用を足してペーパーで拭いたらつきました。おりものシートで足りるくらいの量です。
腹痛はありません。
明日受診しようと思うのですが、流産の可能性はありますか?
一人目は無事出血していますが、二人目を今年4月に心拍確認前に流産、手術しているため心配です。

相談者に共感!

1

2016/09/26 21:45

スプリングさん、こんにちは。最終生理開始日が8月10日からということであれば、先週の水曜日で妊娠6週に入るくらいということになります。妊娠7週までには心拍が確認できるようになるはずですので、その時点で心拍の確認はまだというのは異常ではありません。少量の出血があったということにつきましては、お腹の痛みも伴っていないようですし必ずしも流産の兆候とはいえませんけれど、なるべく安静にしてお過ごしいただくのがよろしいのではないかと思います。あすのご受診予定ということで、おそらく心拍が確認できる可能性が期待できると思いますけれど、週数的にはまだ心拍が確認できなくても流産が確定するということはないと思います。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。尚、他のお悩みも受け付けております。また、何かあればご質問いただきたいと思います。

回答に納得!

1

2016/09/26 22:12