CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

卵巣嚢胞とは

相談者:ヒロリンさん(48歳/女性)

いつも有り難うございますm(_ _)mこないだ受けた検査の結果の用紙をもらいに病院にいきました。
卵巣(嚢胞性)と書いてありました。嚢胞とは、どんな状態ですか?3ヶ月したら、またきてください。と言われました。宜しくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2016/09/28 22:01

ヒロリンさん、こんにちは。。嚢胞というのは、水のようなものがたまった袋ができていることを表します。卵巣に嚢胞性のものができることは、非常によくあることです。卵巣に嚢胞性のものがみられる場合には、腫瘍性のものと機能性のものである可能性があります。腫瘍性の場合には、自然に小さくなったりなくなったりすることはありませんし、将来悪性化する可能性も否定できません。一方、機能性のものの場合には、たとえば3ヶ月後には消えている可能性があります。卵巣では、卵胞発育、排卵、黄体形成、黄体萎縮というサイクルで周期的に変化していますけれど、このサイクルの途中で水がたまった袋が一時的にできることがあります。これが機能性の卵巣嚢胞です。今の時点ではあまりご心配されることはないと思います。3ヶ月後に消えているといいですね。以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。尚、他のお悩みも受け付けております。また、何かあればご質問いただきたいと思います。

相談者

相談者からのお礼

近藤先生有り難うございましたm(_ _)m

2016/09/29 07:27