CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

内膜症の治療について

相談者:riiiiisaさん(30歳/女性)

3年前に結婚し、今年で30歳です。
生理不順なこともあり通院してクロミッドを使用してタイミングをとっていますがなかなか妊娠しません。
両方の卵巣に内膜症の嚢腫があります。卵管造影をしましたが詰まりはありません。
あまりにも生理痛が酷く、内膜症を手術して取り除いて貰った方が少し楽になり妊娠の可能性も広がるのではないかと思い、総合病院でMRIを撮りました。
結果、両方の卵巣に6cm大の内膜症、さらに2cm程の子宮腺筋症、後屈している子宮の先端が癒着が見られる、とのことでした。
卵巣嚢腫は手術出来るが、子宮腺筋症は薬での治療になり、妊娠を望むなら体外受精を勧めると言われました。
手術をすれば楽になると思っていたので、まさか子宮腺筋症があるとは…
先生からは、先に卵巣嚢腫の手術をした上で体外受精に進むか、このままの状態で体外受精し妊娠を優先させるか決めてくださいと言われてます。
子宮腺筋症があると妊娠しにくい上に流産のリスクも上がると聞きました。
卵巣嚢腫の手術をしたところで、子宮腺筋症は残る……でも卵巣嚢腫が大きいだけに不妊治療中又は妊娠中に破裂などの心配もあります…
体外受精をして無事に出産し、内膜症も小さくなれば良いのですが…とても不安です。
何を選択して良いのか迷っています。
やはり内膜症の手術を優先した方が良いのでしょうか?
そして、子宮腺筋症を持ってると、体外受精がベストなのでしょうか?
参考までに助言をいただければ幸いです。

相談者に共感!

0

2016/09/30 13:02

ご質問ありがとうございます。
現在行かれている総合病院は体外受精まで行っている施設なのでしょうか。もしそうでないなら、一度不妊専門のクリニックで相談されることをお勧めします。まず、現在の状況のままでは妊娠は難しいかもしれませんから、両側のチョコレート嚢腫の扱いについて検討が必要です。理想的には両側ともに腫瘍部分のくり抜き手術(核出といいます)がよいのですが、おそらく手術以降の卵子数の減少という大きなダメージがあるでしょう。やや効果は不十分であることを承知の上で、チョコ部分の穿刺吸引だけ、あるいは吸引してアルコール固定という方法で再膨張を遅らせる試みをし、排卵誘発して体外受精に持ち込むのが得策と思われます。いまの最優先課題は、おそらく卵子や受精卵の可能な限り多数の確保ではないでしょうか。2cm程度の腺筋症は、位置にもよりますがそれほど妊娠に悪影響はないと思いますので、妊娠を優先して治療を行い、その後に腫瘍の核出や癒着剥離、あるいは症状にもよりますが子宮全摘などを考えればいいのではありませんか。

2016/09/30 13:23

相談者

riiiiisaさん

回答ありがとうございます。
6cm大の嚢腫については、卵巣破裂や茎稔転の危険度はどれほどなのでしょうか。
また治療前の現在において、運動や仲良しは避けた方が良いのではしょうか?

2016/09/30 13:44

5cmを超えると破裂の可能性は高まってきます。両側ということですから、さらに危険も高まることになります。また、内膜症で卵巣チョコレート嚢腫ができている場合は、その嚢腫は周囲と癒着しながら発育していきますので、意外と茎捻転はおこさないことが多いようです。運転はかまいませんが、過度な夫婦生活(たとえば、痛みがでるような奥までの挿入など)は避けた方がいいかもしれません。

2016/09/30 15:12