CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

食事

相談者

乳児湿疹(ニキビ)

相談者:いーあーるさん(23歳/女性)

生後3週の頃から顔に湿疹ができ始めて、最初は頬だけだったのにだんだん広がってきています。今のところ、体にはありません。
先日の1ヶ月健診で相談したところニキビだと言われました。
お風呂のときに石鹸を泡だててガーゼでしっかり洗うように言われ、ローションでしっかり保湿するように言われて今、それを2日程続けていますが、酷くなってきているとしか思えません。
頬だけだったのに、でこ、眉、目の周り等に広がっています。
いきんだりして顔が赤くなってるときに特に目立ってかわいそうです。本当にこの対処法であってるのでしょうか?使ってるローションがあってないのか……。
どのぐらいこのまま様子を見て大丈夫でしょうか?皮膚科に行くタイミングは……?

相談者に共感!

0

2016/10/03 21:55

ご相談ありがとうございます。
乳児湿疹は多くの赤ちゃんが通る道ですが、ママは痛々しくてかわいそうになってしまいますよね。
2か月を過ぎる頃にはすっかりきれいなもち肌に戻っていることと思いますが、期間が過ぎるまではケアをしていても広がってしまうと思います。
やはり保湿が大切なので、まめにガーゼでお顔を拭いてあげたり、石鹸で洗った後にはしっかり洗い残しのないように気を付けましょう。
ケアの方法としては、ご質問者様のやり方でよいと思います!自然と治っていくまで根気強く保湿と肌の清潔を保ちましょう。

乳児湿疹は病気ではないので、できれば薬などを塗らないで治したいですよね。
病院にいくタイミングとしては、ニキビ様の吹き出物がつぶれてしまったりなどでジュクジュクしてしまうようでしたら、見てもらうとよいかと思います。
早く症状が改善されることを願っています。
またご不明な点がありましたらいつでもご連絡お待ちしております。

2016/10/04 09:45