相談者:kokoyuraさん(27歳/女性)
対象:女の子/5才0ヶ月
昨日の夜21時頃に体熱感あり体温測定すると38.5℃ありその後も上がり続け夜中には39.3℃までいきました。本人寝ていたのもあり座薬は使用せず脇付け根等を冷やし様子を見現在37.9℃まで下がり病院受診しようと思うのですが子供が寝ています。熱や具合が悪く体力消耗していて疲れているだろうし無理に起こすのは可哀想だと思い起きて午後あたりから受診させようかと考えていたのですが午後まで何もなく経過できていれば午後から受診でも大丈夫でしょうか?それともお越し受診するべきですか?
また保育園にお休みを伝えた際にアデノやRSが流行しているとの事だったのですが関連性はありますか?