CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

子宮外妊娠の事

相談者:コウノトリ2さん(43歳/女性)

子宮外妊娠はどのような症状なんですか

相談者に共感!

1

2016/10/08 17:23

コウノトリ2さん、こんにちは。子宮外妊娠は、受精卵が子宮腔以外に着床する状態で、現在では異所性妊娠と呼ばれています。したがいまして、以後は異所性妊娠と呼ぶことにします。異所性妊娠も妊娠ですので、最初の症状としては多くの場合生理が遅れることから始まります。通常の妊娠と同じように、妊娠の検査薬で陽性が出ますけれど、反応の出方は弱いことがあります。つわりは弱いことが多いです。超音波検査では、子宮内に赤ちゃんの袋(胎囊)が見えず、時には子宮外に胎囊が確認できることがあります。異所性妊娠には、卵管妊娠、卵巣妊娠、頸管妊娠、腹膜妊娠があります。頸管妊娠が流産しますと、止血が困難な大量出血が起こります。他の部位の妊娠で流産が起こりますと、腹痛や少量の出血が起こることがあります。以上、大まかな説明となりましたけれどご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。なお、他のお悩みも受け付けております。また、何かあればご質問いただきたいと思います。

回答に納得!

1

2016/10/08 18:05

相談者

コウノトリ2さん

子宮外妊娠は基礎体温はどうですか
腹痛もないし、出血もないです、たまには吐き気がすます、先生はどうおもいますか、何の症状もないので不和です

2016/10/08 18:51

コウノトリ2さん、おはようございます。子宮外妊娠の場合でも、基礎体温は高温持続となります。腹痛もないし、出血もないということであれば、特別ご心配されることはないと思います。どうしても、気になるということであれば、産婦人科で超音波検査を受けていただき、胎囊が子宮内に見えることを確認していただくとよろしいかと思います。いつもご質問をいただき、ありがとうございます。

2016/10/09 09:53