相談者:May♡Eさん(28歳/女性)
対象:男の子/0才11ヶ月
いつもお世話になります。
11ヶ月の息子なんですが、先ほどお風呂に入れてた時に、おへそが真っ赤になってるのを見つけました。
出血してるわけではなく、綿棒で軽く触っても気になる様子はなさそうなのですが、様子を見ても問題ないことでしょうか?
昨日お風呂に入れた段階では真っ赤になってはいませんでした。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
小児科
相談者:May♡Eさん(28歳/女性)
対象:男の子/0才11ヶ月
いつもお世話になります。
11ヶ月の息子なんですが、先ほどお風呂に入れてた時に、おへそが真っ赤になってるのを見つけました。
出血してるわけではなく、綿棒で軽く触っても気になる様子はなさそうなのですが、様子を見ても問題ないことでしょうか?
昨日お風呂に入れた段階では真っ赤になってはいませんでした。
May♡E さん、こんばんは。
回答させていただきます。
小さなお子さまのことですので心配です。
痛がる様子はありませんか。
考えられるのは
・おヘソの炎症
・尿膜管の炎症
などだと思います。
熱がなければ連休中は様子を見ても良いと思います。
ただ週明けまで赤みが続くようなら受診をなさった方が無難で安心できるものと思います。
どうぞお大事になさってください。
2016/10/10 03:56
May♡Eさん
ありがとうございます。
特別 痛がる様子もなく、熱もないようなので様子見の状態です。
受診は小児科で大丈夫ですか?
2016/10/10 05:27
おはようございます。
引き続き回答させていただきます。
受診科は難しいところです。
ベテランの先生であれば小児科で良いと思いますが、範疇としては皮膚科が良いと思います。
受診前に、事前にかかりつけ医のいる病院に電話で問い合わせなさってはいかがでしょうか。
そうすることで、不要な受診は避けられる可能性がございます。
以上、ご参考にしていただければ幸いです。
2016/10/10 09:01
May♡Eさん
ありがとうございました。
とりあえず今日1日は変化がないか、様子を見てみます!
2016/10/10 09:11
こんばんは。
引き続き、回答させていただきます。
今日は様子観察をする、という対応で良いと思います。
ポイントとしては
・今夜でも急に痛みが出てくるようなら(機嫌が悪くなる)受診を検討すること
・明朝も赤いままならやはり受診をすること
になると思います。
快方に向かっていることが一番ですが、症状に応じて検討していただければと思います。
2016/10/10 18:03