CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

食事

相談者

離乳食を食べてくれません。

相談者:さかさかさん(41歳/女性)

1才4ヶ月の子どもの離乳食についてご相談します。
1週間ほど前から急におかず(副食)を食べるのを嫌がるようになりました。
主食はあまり嫌がらず食べてくれる事が多いですが、両手を前に出して拒否される事もあります。
主食と副食で栄養バランスを考えて作っているので、食べてくれないと困ってしまいます。
嫌がるようになってから、おかずの大きさや温度を変えてみたり味付けも自分なりに工夫してみたつもりですが効果なく、途方に暮れている状態です。
2、3日食べない位であれば様子をみようと思えるのですがもうずっとなので、どうしたら食べてくれるんだろうと悩んでいます。 今は、主食のご飯や麺類に野菜や肉、魚を混ぜたものと副食を用意しますが、おかずについては首を振ってイヤイヤしたりのけ反ったりで、全力で拒否されもうどうしていいか分かりません。
食べてくれるよう、アドバイスをどうかお願い致します。

相談者に共感!

1

2016/10/17 17:32

さかさかさん、こんにちは。
はじめまして、栄養士のあかねです。

1才4ヶ月のお子様が、急におかずを食べるのが嫌がるようになられたのですね。お食事もバランスを考え、工夫されましたがなかなか食べてくれないのですね。主食は食べてくれるとはいえ、拒否されてしまうと困ってしまいますよね。
どうしてイヤなのかわからないので、いろいろ試してみるしかないですよね。
いくつか方法を記載しますので、ご参考になさってみてください。

・ごはんにおかずを混ぜてみる
お子様が食べる主食に、おかずを混ぜてみてはいかがでしょうか?
あじや鮭などをほぐして、軟らかく茹でて細かく切った青菜と一緒に混ぜる。
魚のほかに、卵やお豆腐でもいいですね。

・定番離乳食をつくる
栄養を考えると色んなものを食べてほしいと思って毎日離乳食を工夫したくなりますよね。ただ赤ちゃんが離乳食に慣れて、おいしいと感じてくれるまでは、赤ちゃんが好きな定番を作り、それをベースに少しずつ変えてみたり増やしてみたりすると自然に慣れてくれます。いろんな物を試しすぎてしまったのではないでしょうか。
また、沢山食べてくれるのが嬉しく離乳食を早く進め過ぎてしまうと赤ちゃんは離乳食を食べなくなることがあります。食べ慣れていない離乳食が出されると不安を感じるのかもしれません。そんなときは離乳食中期なら初期へ、後期なら中期へと一段階前に戻してみましょう。食べ慣れているものなら、赤ちゃんは安心して食事をとることができますよ。

・赤ちゃんが離乳食を食べないときも、焦らず対応しましょう
離乳食を食べてくれない日が続くと「栄養は足りているのかな?」「美味しくないのかな?」などお母様の心配は募ってしまいますね。食事の度にイライラして、怖い顔して食べなさい!と言っていたが、初心に戻って笑顔を見せるよう心掛けたら、いつも間にか食べてくれた、という報告も聞かれますよ。
ストレスを溜めないことも大事です。赤ちゃんはすぐに気づいてしまいます。
どうしても心配なようでしたら、時には保健師さんや小児科医の先生に相談をしながらさかさかさんが楽しんで食事を作ることができるといいですね。

いかがでしたでしょうか。
気になることがありましたら、お気軽にご相談くださいね。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございます。必死になり過ぎていたかも知れません。少し肩の力を抜いて子どもと向き合いたいと思います。

回答に納得!

1

2016/10/18 14:54