相談者:かずくんさん(27歳/女性)
現在3人目妊娠4ヶ月(13週目)です。先月半ばから風邪をひきもともと持っている気管支喘息も出てしまいました。喘息の薬は個人病院からシムビコートタービュヘイラー60吸入を処方していただきました。
症状として酷いのが咳です。次に鼻水鼻づまりです。
昨日から咳が続き夜眠れていません。つわりもあり食べられれば食べていますが微妙なところです。
今の状態で受診をするなら、産婦人科?耳鼻咽喉科?呼吸器科?どこを受診すればいいでしょうか?
妊婦健診は、地元で一番大きい総合病院でしていますが…今月の妊婦健診の際、呼吸器科にかかろうとしたのですが…「新患の方は紹介状がないと診察できない。」と言われてしまい。受診した産婦人科からも予約をしていただけませんでした。ので、喘息の薬は個人病院から処方箋だけをもらって来ました。熱は37度ほどです。高熱はまだありません。
受診は、何科へ行けばいいのか?そして、この咳を放っておくとどうなりますか?
少しややこしい内容ですが回答お願いします。