相談者:さくらさん(39歳/女性)
逆流性食道炎からの炎症なのか 飲み込むときの痛みや みぞおちか左胸のジリジリした痛みでストロカインを毎食後処方してもらいました。(胃カメラはしていません)
服薬して今日で5日目になります。
少し痛みは軽くなった気がしますが まだ治ってはいません
これはストロカインが効いているから痛みが少なく感じ 原因はまだ治っていないのでしょうか?
ストロカインは痛み止と聞いたのですが 炎症を治す効果は無いのでしょうか?
よろしくお願いします
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:さくらさん(39歳/女性)
逆流性食道炎からの炎症なのか 飲み込むときの痛みや みぞおちか左胸のジリジリした痛みでストロカインを毎食後処方してもらいました。(胃カメラはしていません)
服薬して今日で5日目になります。
少し痛みは軽くなった気がしますが まだ治ってはいません
これはストロカインが効いているから痛みが少なく感じ 原因はまだ治っていないのでしょうか?
ストロカインは痛み止と聞いたのですが 炎症を治す効果は無いのでしょうか?
よろしくお願いします
質問、有難うございます。
ストロカインは、胃の痛みを抑える薬ですが、炎症を抑える(治す)効果は有りません。やや悪い言い方をすると、「気休め」程度の薬です。
原因は、治っていないと考えます。
症状からは、胃・十二指腸潰瘍、胃癌の可能性を考えます。
胃カメラを受けるのが最善と考えます。(過去に胃カメラで嫌な思いをした場合でも、「手技の上手い先生を」という形で頼むようにして下さい。)
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2016/10/29 07:35
さくらさん
ありがとうございます
最初は冷たい水を飲んだときにしみるような痛みがでて それから痛みが出るようになりました。
常に痛いわけではなく 前屈みになったときや飲み込む時やゲップというか空気が動くときに痛むことが多いです。
胃ガン 胃 十二指腸潰瘍もやはりこんな症状なんでしょうか?
胃カメラは鼻から2回受けたことがあります。
ただ 鼻を通るとき痛くてたまりませんでした。
口からは想像するだけで オエッとなってしまいます。
今日 受診するので相談してみます。
2016/10/29 07:44
質問、有難うございます。
残念ですが、症状だけで「胃癌、胃・十二指腸潰瘍」の有無を判断するのは不可能です。
但し、「胃癌、胃・十二指腸潰瘍」の程度がひどい場合には、質問内容に有る症状は出現しやすいと考えます。
胃カメラで「過去に辛い思いをした」という方は大勢見かけますが、最近のカメラでは「以前ほど、辛くなかった」といった感想が多いです。
口からにせよ、鼻からにせよ、手技の上手い先生にして頂くのが良いと思います。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2016/10/29 07:53
さくらさん
ありがとうございました
胃カメラやって来ました
見た目では 何もないそうです。
逆流性食道炎で見た目何もないものがあり そちらは治りが悪いと言われましたが そういうのもあるのでしょうか?
2016/10/29 10:02
こんにちは。
回答させていただきます。
お腹の症状にお悩みなのですね。
胃カメラお疲れ様でした。
逆流性食道炎による症状としても説明はつくと思われます。
処方薬の使用を継続していただくことをおすすめします。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。
2016/10/29 10:10