相談者:天使の天音さん(42歳/女性)
セカンドオピニオンを考えているのですが、かかりつけの医師との関係が思わしくなく治療法に悩んでいます。そこで紹介状はこちらが指定した病院を紹介して貰えるものなのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:天使の天音さん(42歳/女性)
セカンドオピニオンを考えているのですが、かかりつけの医師との関係が思わしくなく治療法に悩んでいます。そこで紹介状はこちらが指定した病院を紹介して貰えるものなのでしょうか?
質問、有難うございます。
基本的には、医師は患者さんから「セカンドオピニオンを希望します」と言われた場合、自分の診療内容を診療情報提供書の形で記載する義務が生じます。
勿論、御本人さんの指定した病院への宛名で、です。(指定が無ければ、病院・医療機関の部分は具体的な記載なしでも、診療情報提供書は作成できます。)
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2016/10/29 20:47