CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

ダイエットに効果的な運動

相談者:パロットさん(36歳/男性)

現在28歳で173センチ、体重が80キロあります。
ジムに行って運動しなければと思うのですが、ダイエットに効果的な運動や頻度を教えてください。
本当にやせたいです。よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

2

2016/11/08 14:29

パロット さん、こんにちは。

173センチ、体重が80キロということですと、少し肥満気味ですね。ダイエットに効果的な運動というのは、基本的には有酸素運動ということになります。有酸素運動によって脂肪が燃えやすくなります。また、有酸素運動に加えて、筋力トレーニングも行うとさらに脂肪が燃焼しやすくなりますし、均整の取れた体型を得ることができます。

有酸素運動は、ウォーキング、ジョギング、自転車、スイミングなどといったものがありますので、ご自身で好きなもの、長続きができるものをされるとよろしいでしょう。

筋力トレーニングはジムでマシーントレーニングをされてもよろしいでしょうし、ご自宅で腕立て伏せ、腹筋、スクワットといった基本の運動をされてもよろしいと思います。筋力トレーニングについては、運動後の超回復の期間が必要になります。したがいまして、同じ運動を同じ強度で毎日続けますと効果が薄れます。もし、毎日トレーニングを行うのであれば、使う筋肉を替えて行われるとよろしいでしょう。
有酸素運動については、たとえばジョギングの場合も、1週間に1回は休むようにされるとよろしいでしょう。もちろん、毎日行わずに週に2~3回でも効果はあります。

大切なのは、継続することです。以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。
ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。直、他のお悩みも受け付けております。また、何かあればご質問いただきたいと思います。

回答に納得!

3

2016/11/08 16:45