CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

足の痛み

相談者:ノンノさん(54歳/女性)

2か月前に靴を買い換え履いていたら左足かかと脇が痛くなりました。近くのクリニックに見てもらうと骨に異常はなく炎症が残っているのでしょうと言うことでシップをもらっただけですが、まだ痛いのです。

相談者に共感!

0

2016/11/18 20:38

こんばんは。回答させて頂きます。
かかとの痛みに関してですね。
かかとは赤く腫れたり、熱をもっている感じはありますか?
可能性として赤く腫れたり熱を持った感じがなければ、靴による刺激で皮膚が固くなり痛みが起きていることが考えられます。まずは痛みの原因となった靴を履くことは避けることをおすすめします。
また何かありましたらご相談して下さい。ありがとうございました。

2016/11/18 22:03

相談者

ノンノさん

足の痛みになったシューズは、すでにまた靴を変えました。今度はもっと柔らかいウォーキングシューズです。かかとより少し上の土踏まずの横の外側の脇あたりです。スジが痛いような歩くと痛みが走ります。そういうただ痛みだけって2カ月も続くものなのでしょうか?

2016/11/19 21:43

質問、有難うございます。
購入された靴は「既製品」でしょうか。
大抵の方は、既製品を購入されますが、一部の方は、足を気遣い「オーダーメイド」にします。

質問内容を確認する限りは、御本人さんは特殊な足(の形)をされている可能性が有ります。
実際に確認していないので、確証は持てませんが、そういった方は「オーダーメイド」で対応するしか無いと考えます。
ただ、本当に腫れていないかが分からないので、再度病院を受診して、「腫れているなどの異常状態は無い」と判断して頂くのは必要です。(腫れてなければ、近くの靴屋で、足の寸法などを測定し、オーダーメイドの靴を注文して下さい。)

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/11/19 22:19

相談者

ノンノさん

脚は、少しO脚気味だそうです。問題の左足の方が。で痛みが有るところが負荷がかかっているのでインソールで調整してあげて下さいと靴屋さんに言われました。私が気になること、腫れはなく、痛みだけで2カ月も続くものなのでしょうか?

2016/11/20 21:20

回答させていただきます。
恐らくは何らかの炎症による痛みが原因と考えられます。歩けば歩くだけなかなか改善しないでしょう。痛み止めを使いながら、できるだけ安静や足に負担をかけないように気をつけて生活するしかないでしょう。
しかし、経過も長いようなので再度受診して相談されるのも良いでしょう。
ご質問ありがとうございました。

2016/11/20 21:23