相談者:まいきーさん(30歳/女性)
平成26年の9月に27歳で息子を産んで、そのあとずっと完全母乳で育ててきました。そして、今年の5月に卒乳に成功しました。2人目が欲しいと思い、母乳をあげながらもルナルナでのタイミングを基に1年以上は性行為を行なってきました。そして、卒乳した今でもタイミングを基に妊活しています。基礎体温は忘れるときもありますが、ガタガタの状態で1度心が折れ、また最近始めた次第です。
そろそろ不妊外来?に行こうと思っていますが、どのタイミングで〔生理前とか終わったあとすぐとか〕行ったらいいのか正直わかりません。息子の時の産科の先生が不妊治療やっていると聞いたので、その先生にかかるつもりではいますが…
どんな心構えで、どんなタイミングで、お金はどのくらい持っていけばいいのか、未知の世界ではっきり言うと怖いですが、不妊の原因があるかもしれないので、行ってみようと思っています。アドバイスお願いします。