相談者:まほママさん(45歳/女性)
初めまして。
ここ最近、今の現状から逃げ出したくてどうしようもないときがあります。
子供が体調を崩したりすると尚更そう思ってしまうのです。
母親失格ですよね。もうどうして良いかわかりません。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
心の相談
相談者:まほママさん(45歳/女性)
初めまして。
ここ最近、今の現状から逃げ出したくてどうしようもないときがあります。
子供が体調を崩したりすると尚更そう思ってしまうのです。
母親失格ですよね。もうどうして良いかわかりません。
初めまして、まほママさん。
心理カウンセラーの中島みかと申します。
回答、遅くなり申し訳ありません。
まほママさんのこれまでのご相談も拝見いたしました。
まほママさんのお子様は9歳のお嬢様ですね。
少し前に下痢と嘔吐の症状があったとのことですが、もうよくなりましたか?
子どもが病気をすると、親は辛いものですね。
それは、どの親でも同じだと思います。
そして、子育てしていると、いろいろなことが起こり、本当に逃げ出したくなるときもありますね。
それもどの親でも同じだと、私は思います。
そうかといって、すぐに母親失格だなんて思わなくても大丈夫です。
まほママさんは、とても真面目な性格で思いやりのある方なのではないでしょうか。
そのような方は、自分の周りの誰かが辛い思いをしていると、それを自分でも感じ取ってしまうのですね。
ですから、今まほママさんはお嬢様が辛いときの感情を自分でも感じ取ってしまって、少し苦しくなっているのかもしれません。
そのような時は、自分を楽にするためにリラックスしましょう。
まずは、大きく深呼吸。
深呼吸には素晴らしい作用があって、ゆっくりと何回か深呼吸することで気持ちが本当に落ち着いてきます。
少し話がそれますが、私の知り合いにはダイエットコーチの方がいるのですが、その方の話しによると、朝起きるのが苦手な人が朝の目覚めをよくするためには、目が覚めたら大きく深呼吸を3回することで自律神経が整い、起きることが苦でなくなってきて、一日の始まりをいい状態で始めることができてダイエットにも効果があるということでした。
深呼吸にはすごい効果があるんですね。
なので、少し気持ちが落ち込んだら、まずは深呼吸してみてください。
そして、育児にはこれが正解、という答えはないんだと気持ちを楽にしましょう。
私にも二人の子どもがいますが、赤ちゃんの頃は育児書通りに成長しないし、泣いてばかりだし、なんでこんな風になるの?とずっと嘆いたりしている時期がありましたが、今思うとそんなことは当たり前なんですね。
しかし、昔の私は、自分の思った通りに育たない子どもたちを見ては、自分を苦しめていたように思います。
人は誰一人として同じ人はいません。
それぞれ成長の早さが違ったり、個性があるのが当たり前なんですね。
まほママさんは一生懸命やっているから、自分は母親失格なのではないか、と悩むのですね。
一生懸命でない人は、このようなことで悩みませんから気が楽なのです。
一生懸命なのは、とてもいいことです。
でも、自分を苦しめてはいけません。
まほママさんはご自分を大切にしてくださいね。
そのためには、何もかも完璧にやろうとはせず、ときには、「ま、いいか。」と自分の気持ちを許してあげることが必要です。
どんなことにも、ゆとりの部分が必要ですね。キツキツだといつか壊れてしまいます。
ですので、黒か白かはっきりさせることばかりではなく、グレーもあっていいんだな、と思うように意識しましょう。
黒、白、グレーというと暗い気分になるかもしれませんので、他の色で例えると、赤か白かだけではなく、ピンクでもいいじゃない、と思うようにしましょう。
実際、ピンクはとても素敵な色ですね。
このように、時には曖昧でもいいんだと思う気持ちが持てるようになると自分自身が楽になります。
そして、ママが幸せを感じていると、子どもは必ず幸せになります。
なので、まずはまほママさんが幸せな気分になるように、自分の心を大切にしましょうね。
辛いことができたら、どんなことでも誰かに聞いてもらうことも大切ですね。
一人で悩まず、こちらにもいつでもご相談くださいね。
お忙しい中ご返答いただきありがとうございます。
胃腸炎以来、色々と敏感になってしまい過ぎてほんとに辛かったです。
先生がいわれるように気分が沈みそうになったら深呼吸をして気持ちを落ち着けていきたいと思います。
朝起きるのも苦手なのでやってみようと思います。
先生に話して少し楽になりました。また相談することもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
2016/11/24 10:38