CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

エストラーナテープの貼る位置

相談者:はっちさん(30歳/女性)

29日に8細胞の受精卵を移植しそれからエストラーナテープを使用しています。下腹部にとのことだったので、下腹部に2枚貼って1日おきに交換してます。一度剥がれたのでそれからは防水テープを貼ってますが、貼っていたところが痒くなってしまいました。私はお腹に脂肪が結構あって、脂肪の上はまずいかなと思ってなるべく下のほうに貼っていましたが、脂肪の厚さは薬の吸収に影響ありましか?病院で腰でもいいと言われましたが、なんとなくお腹に張りたいので、もし脂肪が関係ないなら臍の下に貼りたいです。

相談者に共感!

1

2016/12/04 12:34

はっちさん、こんにちは。エストラーナテープは、皮膚を通して成分が吸収されます。脂肪の厚さで効果が違ってくるということはなくて、脂肪が多くても少なくても薬剤の血液中濃度に差は出ません。やせた体型の人でも脂肪が多い人でも効果に違いはないということになります。貼る位置についても、神経質になる必要はありません。もちろん、臍の下に貼っていただいても大丈夫です。以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。尚、他のお悩みも受け付けております。また、何かあればご相談いただきたいと思います。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございました!病院の先生には聞きにくくて、本当に助かりました

回答に納得!

1

2016/12/04 13:35