CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

運動

相談者

腰痛を和らげる方法について

相談者:シンさん(47歳/男性)

腰が痛いです。 座ってることが多く、運動不足も否めません。 なにか日常的にできる解消法(運動法やマッサージ法)がありましたら教えていただきたいです。

相談者に共感!

0

2016/12/02 08:24

こんにちは、シンさん。
トレーナーのYARIです。

腰痛解消のご質問ですね。
デスクワーク中心のお仕事で運動不足なのですね。そうするとやはり、腰に負担がかかりそうですね。

日常生活での痛みはどの程度ですか?
かなり痛みがひどい場合や普段の生活でも支障がでる程度でしたら、整形外科等の医療機関での診断をお勧めします。
もし、そこまで症状が悪くなければ、日常にできる運動で解消できるかもしれません。

まずは、座っていることが多いとのことでしたので座り方を変えるだけでも少し解消できるかもしれません。
例えば、床に座っていることが多ければ椅子に変える。椅子に座っていることが多い場合は、同じ姿勢で座り続けないように30分座ったら一度立って少し身体を動かすなどです。
また、座っている姿勢は悪くないですか?
姿勢を正すだけでも腰の負担は軽くなることもありますよ。

日常の運動はまずは、ストレッチ運動を行うことをお勧めします。腰痛があるということは筋肉が硬くなって身体のバランスが悪くなり姿勢や骨盤が歪んだりしている可能性があります。
なので背骨や骨盤周りの筋肉を中心にストレッチをしてみませんか?
椅子に座ってできるストレッチもありますので、仕事の合間でもできます。
また、お風呂から上がった後なども身体が暖まっていて筋肉も伸びやすくお勧めです。

また、身体を動かすという意味ではウォーキングなどもお勧めです。普段の生活で少しづつ歩く時間を増やしていきましょう!

無理のない程度で腰に負担がかからないように注意しながらやってくださいね。
また、何かありましたら、ご質問ください。

2016/12/02 08:24