相談者:けいこさん(27歳/女性)
姿勢が良くなるときれいになるって聞いたのですが本当ですか?? あと、姿勢が良くなるおすすめ法があったら知りたいです。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
運動
相談者:けいこさん(27歳/女性)
姿勢が良くなるときれいになるって聞いたのですが本当ですか?? あと、姿勢が良くなるおすすめ法があったら知りたいです。
けいこさんご相談ありがとうございます。パーソナルトレーナーの田野平です。
姿勢が良くなると見た目が綺麗になってきます。
不良姿勢になると一部の筋肉に負担がかかり、脚が太くなったり、背中に脂肪が目立つなど女性が気になる
部分に目が行きやすくなります。
身体の筋肉を正しく使い、バランスの良い筋肉がつくようにトレーニングすることで姿勢は変わります。
まずはお腹、特に下腹部を強化しましょう。
リバースクランチ
スタート位置
1.仰向けに寝て両手を床に置きます。
2.脚を上げて股関節90度、膝を90度に曲げる。
運動
1.脚を頭の方に上げて、お尻が床から浮くように上げていきます。
2.上がったお尻をゆっくりと下ろし、お尻が床に着いたらまた上げる
この運動を10回~15回。3セットやりましょう。
週に2回で大丈夫です。
強化した下腹部を普段も引っ込めて、お腹を縦に伸ばす感じで過ごすようにして下さい。
お腹を縦に伸ばすことで、背すじが伸びて姿勢が良くなります。丸まった背中は大きく見えてしまい、
横に広く、太って見えてしまいます。
お腹も引っ込んできますので、ズボンや、スカートのウエストもゆるくなります。
座っている時も同じ使い方に出来ると良いです。
トレーニングで強化して、正しく使えるように意識すると綺麗な姿勢になります。
まずはお腹からやってみましょう!
またのご相談お待ちしてます。
2016/12/02 08:24