相談者:ミニさん(21歳/女性)
2歳の子供が胃腸炎で下痢が続いています。
昨夜は熱が39.7出て座薬を使い、今は平熱に戻りました。
下痢が続いているからか、お尻が赤くなり洗わないと痛がります。
お風呂も入れられていないのですが、熱が下がればお風呂入っても大丈夫ですか?
それと木曜日から熱が出始め、下痢もするようになり、熱が上がったり下がったりしてます。
なかなか治らず、病院にも通ってますが、明日で整腸剤がなくなりそうなので、また病院へ行った方がいいですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ミニさん(21歳/女性)
2歳の子供が胃腸炎で下痢が続いています。
昨夜は熱が39.7出て座薬を使い、今は平熱に戻りました。
下痢が続いているからか、お尻が赤くなり洗わないと痛がります。
お風呂も入れられていないのですが、熱が下がればお風呂入っても大丈夫ですか?
それと木曜日から熱が出始め、下痢もするようになり、熱が上がったり下がったりしてます。
なかなか治らず、病院にも通ってますが、明日で整腸剤がなくなりそうなので、また病院へ行った方がいいですか?
ミニ様。ご質問拝見致しました。まず通常の胃腸炎であれば、徐々に良くなってくると思いますが、まだ小さいので、よく観察してあげてください。まず少量でも構いませんので、脱水症状にならないように水分補給をこまめに。
それからお尻が痛くなりますから排便後は、シャワー等の流水で流してあげてください。
その際に、便の処理に注意してください。ご家族に感染しないように。
お風呂は入らなくても大丈夫ですが、温かい清潔な濡れタオルで体を拭いてあげるだけで良いでしょう。
仮にお熱が下がったら、長風呂は避けて入浴させてあげましょう。
お薬が無くなるようでしたら、経過報告もかねて、再診することをお勧めします。以上、ご参考になれば幸いです。
2016/12/20 10:53