相談者:ゆりチャン♡さん(30歳/女性)
いつもお世話になってます。
最近、鼻詰まりがひどく鼻をよくかんでいました。
何日かしてから唾を飲み込んだり水分を飲んだりすると耳がピキっというような音がするようになりました。
鼻をかんだ時に何か耳に異常があったのでしょうか?
よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:ゆりチャン♡さん(30歳/女性)
いつもお世話になってます。
最近、鼻詰まりがひどく鼻をよくかんでいました。
何日かしてから唾を飲み込んだり水分を飲んだりすると耳がピキっというような音がするようになりました。
鼻をかんだ時に何か耳に異常があったのでしょうか?
よろしくお願いします。
質問、有難うございます。
御存知かも知れませんが、耳・鼻・口は繋がっています。
そのため、鼻をかんだ際に、耳・鼻・口に溜まっている空気も排出され、低気圧の状態になります。
その関係で、耳に「少しの異変」が生じた可能性が有ります。
但し、この異変は、「受診しなければならない」というレベルでは無く、大半は様子をみるだけで改善が期待できます。
今回についても、「様子をみる(受診不要)」で良いと考えます。
回答は以上です。
他に疑問がありましたら、気軽に相談して下さい。
2016/12/26 18:02