CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

みぞおちの苦しさ

相談者:ぽつりこさん(39歳/女性)

お世話になっております。
二ヶ月程前に義父が亡くなり、長男である夫と共に今まで頑張ってきましたが、義母との関係が悪くなり、また、以前から義姉さん(義姉さんの子供らも)との関わりも悪く、何かと意見をされ、義母も上手く丸め込まれ、まるで私達を敵対するかのような発言が多くなってます。私は出来るだけ今まで通り、義母のサポートもし、なるべくニコニコ人当たりよく接しているつもりですが、とにかく義姉さんの当たりがキツく、精神的に参ってしまいます。今はどうにか耐えてますが常に神経を遣うので、内臓が締め付けられるような感覚です。

みぞおちにぐっと痛いようなしめつけられるような感じです。
悔しかったり情けなかったり悲しかったりして、家に帰っては泣く事もありました。でも、割りきってやっていかなければなりません。
どうしたら精神的ストレスに負けない体になれますか?とにかく、お義姉さんと話さなきゃいけないときにみぞおちが締め付けられるような苦しさになるのを、ならないようにするのは何かコツはありますか?

あと、義母さん(74)はこの頃情緒が不安定なのか、嘆いたり、不機嫌だったり、気分が色々変わります。関係の悪い主人と関わるときは凄く不機嫌で、お義姉さんには色々上からものを言われても、○○ちゃんの言うとおりだなぁ~と、極端に控え目になります。性格的なものなのか、認知症の始まりなのか、、、義父を亡くしたばかりなので不安定なのかな?とも思います。

相談者に共感!

1

2017/01/10 08:57

ぽつりこさん、こんにちは。
義姉様、義母様、とのやりとり大変きついですよね。
よく耐えてがんばってらっしゃると思います。

まず、ぽつりこさん、が弱いわけではありません。ただでさえ、アウェーのなか、やっていくことは本当に気を使うことですし、ぽつりこさんだからここまで耐えてやって来られているのだと思います。おそらく、ふつうの方であれば、旦那さまにぶつけて、絶縁、あるいは、離婚、のパターンが多いかと思います。
そもそも、旦那さまは義姉様や義母様からのこのような状況は把握されておりますか。

まずは、旦那さまとの間で、義母様、義姉様とどのように関わっていくかを方針を決めておくことがよいかと思います。選択肢としては、このように当たりがきついと正直、今後、ご実家とのお付き合いができる自信がない、とお伝えすること。ただ、これはことが荒立つ可能性がありますので、絶縁する覚悟の上で申し出る必要があるかもしれません。このようにはっきりお伝えしないで、距離を保つ方法。なるべく、コンタクト・コミュニケーションは必要最小限にとどめる方法です。義姉様、義母様、とのコミュニケーションは極力、旦那さまに入ってもらうなどの接触方法をとることです。

確かに、義父様が亡くなって、そのショックなどは義母様や義姉様にはかかっているのかもしれませんので、このような待遇は一時的である可能性はあります。ただ、今後もこのようなコミュニケーションがとられることは非常に耐え難いことかと思いますので、しっかり旦那さまと方針を決め、そのように関わっていくことがよいかと思います。

ミラクルな方法をアドバイスできなくて申し訳ありません。よろしければ、ご参考下さい。

回答に納得!

1

2017/01/10 11:44

相談者

ぽつりこさん

親身にお答え頂きありがとうございます。
主人は私の愚痴も聞いてくれ、二人で答えのない事を深夜まで喋ることもあります。義姉さんの当たりがキツかったときも、主人が後から義母に、もう少し庇ってあげて欲しいと言ってくれました。ただ、私以上に主人が義姉や義母に激怒していて、主人が間に入ったりしたら収集がつかなくなる事態です。
昔は仲が良かったようなのですが、私との結婚の頃から悪くなりました。主人の地域の習慣で、嫁の実家をこっそり偵察に行く。ということがあるらしく、義姉夫婦が義両親を私の実家近辺に来たそうです。悪気は無いことではあると思いますが、主人はその事を全然知らず、私の実家がご近所さんから聞いて発覚し、そのような習わしのない地域のため激怒し、1度結婚が破綻しかけました。
主人は自分の両親や姉が自分に黙って勝手な行動をとったことに怒りました。義父は珍しく『すまん』と言ってくれたようですが、義姉は、あんたらが結婚出来たのはあたし達のおかげ。と言わんばかりの態度。
義姉の娘20代にも、お母さんに感謝しろみたいなこと言われたので、それで主人が絶望し、顔を見るのも嫌になってしまいました。
それ以来主人は、義母と話すときも普段は穏やかですが、義姉が関わる話になるとキレやすく、怒鳴ってしまうので義母さんは逆ギレしてしまい、私が間に入って丸く収める役目を果たすよう言われます。主人への愚痴も聞かされます。
義父という大黒柱が居なくなった今、義母さんは義姉さんのいいなりにも見えます。まるで洗脳されているかのようです。
私達は義両親の近くでサポートしてきたつもりでも、娘の存在の大きさに圧倒されてしまいます。
主人もそのような状態で、私の為に、また、自分がキレたらいつでもこの家出ていけると言ってくれます。でも支えてくれる身内や子供らの為に踏ん張りたいです。

2017/01/10 13:36

ぽつりこさん、ご返信ありがとうございます。
旦那様はかなりぽつりこさんの味方になってくれているのですね。
昨今、韓国でも影の黒幕は誰か、のような話はありますが、ぽつりこさんのおっしゃる通り、何らかの力関係が働いているのかもしれませんね。
旦那様がかなり感情的にならざるを得ない状況を考えると、よほどの限界でない限りは旦那様に間に入ってもらうと余計に収集がつかなくなってしまう恐れはありますね。義父様はまだ理解してくれた方のようですので、その分、義姉様の力が強くなってしまうことは理解できますね。
聞いている範囲でよさそうなのは、ぽつりこさん自身、しっかり旦那様とともに義姉様、姪っ子様、義母様、からの干渉に対し、受け流していくことが必要でしょう。
なるべく間に受けることがないように、この人たちはモンスターペアレントならぬ「モンスター親戚」だと。やくざだから、話が通じない人たちである、と認識しておいた方良いかもしれませんね。
内容が内容だけに、知人・友人に話せる内容ではないかと思います。旦那様に逐一報告しすぎてしまうと旦那様がより感情的になり乗りこんでいってしまう恐れもありますので、そのあたりもぽつりこさんからは慎重な情報共有は必要かもしれませんね。
抱え込みすぎることのないようなカウンセリングの利用は有効かもしれません。ぽつりこさんご自身が、働いているようであれば、所属の健康保険組合で電話相談を受け付けていないか、扶養に入っているようであれば旦那様の所属の健康保険でカウンセリングサービスを利用できないかどうかも含めご検討してみても良いかもしれません。
もしカウンセリングなどをすんなり受けられない環境にあるなら、日記など頭から出せるよう文字にして吐き出すなどの対応も少し、抱え込んでいる負担は減ります。
よろしければ、試してみてください。

相談者

相談者からのお礼

私自身至らないところがあることも承知してます。それに義姉は私達夫婦以外の親戚との付き合いはとても上手にしていて、関係も良いです。先生の仰るように何もかも主人に話すと主人も不快と思います。私のはけ口を探して上手く利用するしかないですね。
ありがとうございました。

2017/01/10 14:46