CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

リン酸コデイン

相談者:NONOさん(42歳/女性)

息子がインフルエンザにかかり、リン酸コデインの薬がでました。てんかんと熱性痙攣を持ってます。この薬を服用することで、発作を起こしやすくなったりしませんか。

相談者に共感!

1

2017/01/15 20:11

ご質問ありがとうございました。また、回答が遅くなって申し訳ございませんでした。

まず、リン酸コデインは、てんかんの重責症には使わないこととなっています。
てんかんを誘発する可能性があるからです。

医師は、咳止めとして処方したのだと思いますが、医師や調剤した薬剤師は持病のことをご存じだったのでしょうか。
ご存じの上でしたら、咳が酷い状態なので、使うことにしたのかもしれません。

NONOさんのお子さんの年齢やてんかんの病状の重さが良く分かりませんが、
ご心配であれば、一度、医師や調剤した薬剤師にお聞きしてみてください。
もし、上記を知らずに処方しているとしたら、他にも咳止めはありますので、処方変更になるかと思います。

電話で、お聞きするのが早いと思います。
お大事になさってくださいませ。

回答に納得!

1

2017/01/16 17:20

相談者

NONOさん

てんかんの発作は小児の頃に1回起こしてから、薬でコントロール出来てるので、それ以降 起こした事はありません。咳は、結構キツイ咳をしてます。病院の先生にも伝えてあるのですが…止めさてといた方が良いですよね。

2017/01/16 20:20

ご質問ありがとうございました。
そうでしたか。医師も知っていて、1回だけということと、咳が酷いので、医師が処方したのかもしれませんね。

薬は、リスクとメリットのバランスになります。リン酸コデインでのてんかん誘発は、あくまでも可能性ですので、
そんなにひどくなければ、誘発されないとは思います(と、思って医師は処方したかと思います。)

咳が酷い状態ですと、気管支炎や肺炎を起こす可能性もありますので、そのリスクを考えてリン酸コデインを処方したと思われます。

咳が酷いのにそのまま放置、というのは、それもあまり望ましくないかと思います。
どうしても、服用に不安で咳が酷い状態でしたら、一度、調剤した薬剤師に電話をして、相談をされるといいかと思います。

一度、処方せんをもとに、薬を作ってお渡ししてしまうと、他の咳止めを処方する場合には、再度受診しないとダメなので、
もう一度、受診をすることになるかと思います。
※その場で、懸念点があれば、薬局の方で医師に確認して、他の咳止めに変更することも可能です。
ただ、医師が、その症状で、てんかんの可能性も低いのでリン酸コデインは飲んで大丈夫と思って、そういう指示が
出る場合には、変更されないこともあります。

処方されて飲む飲まないは、自己判断・責任かもしれませんが、まだ小さい子供で咳が酷いとのことで心配ですので以上の
回答としました。

早く良くなりますように。お大事になさってくださいませ。

2017/01/17 05:14