相談者:クローバーさん(31歳/女性)
2週間前からレクサプロを服用してます。
一緒に漢方も処方されているのですが、薬を漢方だけにしたいです。
レクサプロは一年は飲まないといけないというのは知っていますが、子供も欲しいし何よりもレクサプロの副作用で思うように動けないのが苦痛で仕方ないです。
レクサプロは副作用は少ないし軽いと聞いてたけど私には合わないみたいです。
でもきっと主治医の先生は良い顔しないと思います。
なんとかレクサプロをやめる方法はないでしょうか?
趣味も見つけ、何とか毎日を楽しく過ごせるようになっています。
薬の影響で前向きになってるのかもしれないけど今、子供も一人いて副作用で横になってる暇はないんです。
来週にまた病院に行くのですが、その時先生が漢方だけにしてくれるにはどう伝えたらいいですか?