CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

性器ヘルペスの痛みについて

相談者:ひのまさん(36歳/女性)

今日で性器ヘルペスになり4日目です。飲み薬1種と塗り薬を4種を3日目(昨日)婦人科で処方してもらいましたが、痛みも腫れも軽くならずにいます。軽くなるのに何日かかかるのは仕方ないのですが、排尿時の激痛が辛くて困っています。この痛みを和らげる方法は何かありませんか?
あと、ナプキンやおりものシートが患部に当たると痛いので、そういうのはつけずにショーツをそのままはいています。塗り薬がついてしまったり、ヘルペスのウイルスが直接ショーツにつくのも嫌ですが、痛いよりはマシだと思っています。ショーツに何かガーゼやナプキンとかをつけるのと
、そのままつけないでいるのは、どちらがいいですか?
もう1つ質問です。自分の洗濯物と夫の洗濯物は別々に洗ったほうがいいですか?
自分の下着だけ別とか、どのあたりまで
別々にしたほうがいいですか?
たくさん質問してしまい、申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2017/02/24 23:31

こんにちは。性器ヘルペスと診断された場合には、抗ウィルス剤の飲み薬と塗り薬が処方されるのが普通です。それだけで、おそらく治療開始から3日前後で痛みが改善することが多いと思います。痛みがひどい場合には、解熱鎮痛剤を併用されてもよろしいかと思いますけれど、解熱鎮痛剤との併用禁忌はないので市販のものでも大丈夫かと思います。ショーツにガーゼやナプキンとかをつけるのとそのままつけないでいることに関しては、どちらでもお楽な方でよろしいかと思います。衣類や器物から感染するという報告はありませんので、ご自分の洗濯物とご主人の洗濯物は別々に洗う必要はないでしょう。以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。尚、他のお悩みも受け付けております。また、何かあればご相談をいただきたいと思います。

2017/02/25 06:45

相談者

ひのまさん

わかりやすいお話ありがとうございます。塗り薬の中にキシロカインゼリーもあるので、これを塗ると少しの間ですが楽になれるので助かっています。ロキソニンも飲んでいます。 ただ、今日から、少しかゆみも感じるようになってきたのですが、痛みやかゆみはまだ強くなるのでしょうか?塗り薬は、キシロカインゼリー、アズノール、ブラビタン、ゲンタシンです。この4つでかゆみもなくなりますか?あと、性器ヘルペス出現中は、キスもしない方がいいですか?感染原因は、今回は生理直前の性行為だとおもいますが、他にはどんなものがあるかも教えてください。

2017/02/25 17:01

おはようございます。

引き続き、回答させていただきます。
かゆみ、おそらく治りかけの経過をみているものと思います。
塗り薬は、記載されたものをしっかり使用なさっていただければと思います。

症状が性器に限局したものでしたら、キスは可能です。
感染の原因は生理の前後にかかわらず、性行為によるものが殆どです。

以上、ご参考にしていただければ幸いです。

2017/02/26 08:55