CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠中薬

相談者:さーらさん(31歳/女性)

現在妊娠28wです。2月7日から粘り気のある鼻汁がのどに落ち、張り付き喉がつまって苦しい症状があり、最初は内科でロラダジン10ミリグラムを1日一錠三日服用しましたが効果なく、頓服でもらっていたネオマレルミン6ミリグラムを二回服用したりもしました。
それでも症状はかわらず、28wからは市販のステロイド点鼻薬と耳鼻科にてヒスポランとカルボシステインをもらい服用。しかし症状は改善しません。今日からスギ花粉の症状まで出始めました。毎年、市販薬のコルゲンコーワ鼻炎ジェルカプセルを服用しとても効いていたので、今ヒスポラン、カルポシステインを1日二回朝晩服用していますが、症状が酷いときだけ頓服的にこちらの市販薬を服用してよいでしょうか…耳鼻科では一週間分薬をいただいたので、なくなったらまた受診予定ですので、また相談しますが…妊婦後期、コルゲンコーワ駄目ですか?

相談者に共感!

1

2017/03/03 16:04

さーら さん、こんにちは。コルゲンコーワ鼻炎ジェルカプセルのサイトで成分を確認しましたけれど、妊娠中に使用されてもまず問題はないと考えます。一つ一つの成分はそれほど強いものではありませんけれど、配合薬なのでバランスがよいことで効果が出るのかも知れません。ただし、もし市販薬を使われる場合には、担当の医師にお伝えしておかれる方がよろしいでしょう。以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと願っております。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。

回答に納得!

1

2017/03/03 16:19

相談者

さーらさん

耳鼻科を受診しコルゲンコーワ鼻炎ジェルカプセル服用しつつ今までの薬(ヒスポラン、カルポシステイン)と追加でポノフェンも1日三回服用で処方されました。市販薬のコルゲンコーワ鼻炎ジェルカプセルの中のベラドンナ総アルカロイドが妊娠中に影響ないか一番心配ですが、大丈夫でしょうか?

2017/03/04 02:30

さーら さん、こんにちは。ベラドンナ総アルカロイドというのは植物から抽出されたもので、抗コリン成分であるスコポラミンなどを含んでいて鼻汁の分泌を抑える作用があります。抗コリン成分でも、スコポラミンは別の目的で妊娠中に使用することもあります。コルゲンコーワ鼻炎ジェルカプセルの添付文書を確認したのですけれど、妊娠中使用禁忌ともなっていませんでした。以上の理由から、摂取しても問題はないと考えます。以上、ご参考になれば幸いです。

2017/03/04 06:31