CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

子宮外妊娠の可能性 腹水

相談者:りちゅんさん(21歳/女性)


最終生理が2月6日です。
先週3月4日土曜日に検査薬で
薄い陽性反応が出ました。
昨日、7日にはくっきり陽性反応があり
風邪の為、早いですが
今日産婦人科を受診しました。

妊娠は間違いないだろう
4w2dくらいですね

と言われ、超音波検査をしました。
まだ胎嚢はみえず、
腹水が溜まっていると言われました。

まだ4w2dくらいなので
袋が小さ過ぎて見えないのかもしれない
でも子宮外妊娠も気にしてて

と言われ、それから不安で仕方ないです。

お腹が痛くなったらすぐ病院に来て
と言われましたが
お腹がチクチクすることや
張りはありますが
痛い、と感じる痛みはありません。

1、お腹の張りが酷くなっても
病院は受診した方がいいですか?

2、来週月曜にまた受診予定ですが
その時胎嚢が見えなければ
もう望みはないでしょうか。

他の病院の診断も聞いてみたいので
明日別の病院も受診してみようと思っています。

宜しくお願いします。

相談者に共感!

1

2017/03/08 21:16

りちゅん さん、こんにちは。妊娠4w2dくらいの胎齢ですと、子宮内に胎嚢が見えないのは普通のことです。また、少量の腹水は正常の妊娠の初期でも認められることはよくあることです。また、正常妊娠の初期には生理的子宮収縮の影響でお腹がチクチクするような感じがあるというのも多くの方で経験されることです。ところで、子宮外妊娠が原因で起こるお腹の痛みは、張りとは違います。たとえば、トイレに行って立ったときに急に痛くなって冷や汗が出るほどだとか、歩くと振動がお腹に響くような痛みになることが多いです。1、お腹の張りであれば様子を見ていただいても大丈夫でしょうけれど、それが酷くなった場合には念のために病院をご受診されるとご安心かと思います。2、来週月曜のご受診の際に子宮内に胎嚢が見えない場合には、流産あるいは子宮外妊娠の可能性はありますけれど子宮、子宮内の妊娠である望みがないとはいえないと思います。以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと願っております。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。

回答に納得!

1

2017/03/08 21:38