相談者:こうさん(37歳/女性)
父親の話です。<br/><br/>四年前に大腸がんが見つかり手術して取り除きました。その後数週間、抗がん剤治療になりましたが、あまりにも体調がすぐれず3週間ほどで断念しました。<br/>手術の後も定期的に病院で検査を受け何事もなく4年が経過して、このまま健康で過ごしていけると思っていた矢先に腫瘍マーカーが上昇していると言われ検査した所、肝臓にポリープが見つかりました。<br/><br/>数ヵ所あり大きさも大きいようで手術ではなく抗がん剤で小さくする治療を行いましょうと言われたようでした。<br/>お聞きしたいのは、なぜ手術ができないのか、なぜ取り除けないのかと言うことと4年経っても転移したのかと言う事です。<br/>まず2週間入院と言われ詳しい内容は聞いていないのですがこの2週間で何をするのでしょうか。<br/>入院するまでにも、あと2週間あるのですがどんどん進行していってしまわないでしょうか。<br/><br/>たて続けに両親が、がんになり手術をして毎日少しずつ希望をもって進んでいて、もう大丈夫だよねと心で思っていた所にこの内容だったので不安で悲しくて辛いです。<br/>元気に過ごせる日は取り戻せますか。何かできることはありませんか。<br/>教えて下さい。宜しくお願い致します。<br/><br/>