相談者:こまさん(29歳/女性)
今10週目です。1日中吐き気があって食べたい物が甘いものやチョコレートばかりです。
ほぼ毎日最低板チョコ1枚は食べています。多い時は朝にりんごと板チョコ1枚昼にも1枚夜にも1枚とこんな感じです…1日で板チョコ3枚食べてしまったりしています。チョコレートを食べた後は気持ち悪さが落ち着くのですが、まだ胎盤ができていない時期であってもお腹の赤ちゃんにはこんな食生活だと悪い影響があるのでしょうか⁇他の食べ物でカフェインはとってませんがチョコレートのカフェインの摂取量も大丈夫でしょうか…
体重は妊娠前と変わっていませんが、今から止めれば赤ちゃんは大丈夫でしょうか?