相談者:さーらさん(31歳/女性)
妊娠32wです。二ヶ月前から治らない鼻水、痰で悩んでいます。途中風邪をひいたりしていてよけい長引いているかもしれませんが、鼻水は透明で粘り気があり、喉にすぐにおち、喉に詰まり苦しいです。
耳鼻科にも何度もかよい、薬を変えたりして対応してきました。昨日産婦人科では麦門冬湯を処方されましたが、今日辛くて耳鼻科を受診、エバステル、カルボシステイン、チスタニン糖衣錠、セネガシロップを処方されました。薬剤師さんに詳しくききましたが、カルボシステインやエバステルは前にも服用したことがあり、効き目をはっきり感じられないため&できれば赤ちゃんのために薬は少なくしたい気持ちから、チスタニンとセネガシロップから試したいと思っています。麦門冬湯はまだ2包しか服用していません。薬剤師さんからはエバステル以外は症状を緩和するだけのもので頓服的に考えてよいという話で、まずは選んで服用してみてもよさそうな言い方でした。私としてはまず、チスタニンとセネガシロップを服用してみて様子をみたいのですが、この中ではどれが胎児に影響しにくいとかありますか?二ヶ月も症状があり、今まで何種類も服用していて、とても不安です。