相談者:ゴマのすけさん(34歳/女性)
対象:男の子/1才8ヶ月
よろしくお願いします。今日のお昼頃、1歳9ヶ月の次男が、プラスチック製のビー玉くらいの大きさの球型のサイコロを誤飲した可能性があります。ドコを探しても見当たりません。次男は夕飯もしっかり食べて、機嫌も良く、今もぐっすり寝ています。
角があったり、尖ってる部分はありません。
病院へ行くべきか、様子見で大丈夫でしょうか?
もし、ウンチに出るならだいたい何日後が目安でしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
小児科
相談者:ゴマのすけさん(34歳/女性)
対象:男の子/1才8ヶ月
よろしくお願いします。今日のお昼頃、1歳9ヶ月の次男が、プラスチック製のビー玉くらいの大きさの球型のサイコロを誤飲した可能性があります。ドコを探しても見当たりません。次男は夕飯もしっかり食べて、機嫌も良く、今もぐっすり寝ています。
角があったり、尖ってる部分はありません。
病院へ行くべきか、様子見で大丈夫でしょうか?
もし、ウンチに出るならだいたい何日後が目安でしょうか?
ゴマのすけさん、こんばんは。 回答させていただきます。 カドも尖っておらず、現在の機嫌がよく、痛みもないようなら受診は不要です。 溶けるものでもなさそうなので、自然にお通じに出てくるのを待つと良いでしょう。 早ければ1日くらいで出てくると思います。 それまでに急な腹痛や嘔吐を繰り返すようなら受診を検討なさっていただければと思います。 どうぞお大事になさってください。
2017/04/16 22:04
ゴマのすけさん
昨日はありがとうございました。今朝、ウンチが出たのですが、サイコロは出てきませんでした。
もともと、お兄ちゃんが遊んでいた物で、次男が飲み込んだという確証がなく、今は体調に注意しているところです。
何日くらい経過しても出て来なければ、飲み込んでいないと思えば良いのでしょうか?
飲み込んでいても、体調の変化もなくこのままずーっとお腹にとどまったりすることはあるのでしょうか?
2017/04/17 17:45
ご相談ありがとうございます。 今までのお返事を拝見しました。 ビー玉くらいの大きさということであれば1cm~程度の大きさでしょうか。異物がずっとお腹にとどまっていることは考えにくいと思います。 もし誤飲していた場合1週間程度かかって出てくることもありますので そのくらいしても出てこなければ誤飲してない可能性があるのではと思います。 また何かありましたらご質問ください。
2017/04/17 17:53