相談者:くろさん(49歳/女性)
私は、三人姉妹の一番下なんですが、真ん中の姉が苦手です。今回、連休中に帰ってくるというので、悩んでいます。
真ん中の姉は、昔、学校の成績が良く、家計の都合で、大学に進学させてもらえなかった事で、今も親を恨んでいるようです。
私は、歳が少々姉と離れていたので、進学させてもらえたのですが、姉に比べれば、成績はそれほど良くなく、姉は、第一志望の大学進学を失敗した私に対して、慰めるとかじゃなく、「私に進学させてくれれば、ずっと良い大学に行けたのに」と言っていました。
その姉は、自分中心に考える性質で、たまに家に帰ってきても、自分のやりたい放題過ごします。
口ばっかりは、立派な事や優しい事を言うものの、中身が伴っていないのが顕著です。
私が子供の頃は、長女の姉と真ん中の姉が仲が悪かったのですが、ここ十年前位からは、逆に長女の姉のご機嫌をとるようになった半面、私に対しては、敵対視してます。そして、私を馬鹿にします。
私は、なるべく真ん中の姉と、一緒にいたくありません。でも、食事の時は、一緒に過ごしております。
一緒にいると、私が気にすることを、わざと言います。
私は、争い事が好きではないので、黙って聞いてます。
でも、不愉快です。
この真ん中の姉に対して、どういう態度をとっていれば良いのでしょうか?少し強く出ても大丈夫だと思われますか?
長くなってしまって、すいません。