相談者:しほママさん(29歳/女性)
今月生後10ヶ月になる娘を持つ母親です。
水分補給を嫌がり一切水分をとってくれません。
離乳食自体もスローペースで現在、できるときだけ3回食のもぐもぐ期を実施してます。基本、母乳以外あげたことがなく、離乳食開始して2ヶ月経ったごろからリッチェルから発売されているアクリアという蓋を押すと水がスポイトのように吸い出されて出てくるタイプのマグを使い始めたのですが、ストロー自体なのか、そのマグ自体なのかわかりませんがとにかく嫌がり口につけても手に持ってもくれません。ラチがあかないので、スプーンで一口ずつスープのようにあげてみると、最初の一口は口を開け飲んでくれるのですが、二口目からは水分だとわかると口を開けてくれずとにかく嫌がります。今月に入ってから、コップトレーニング用のマグを購入し、それであげてますが、それでもとにかく嫌がり口をつけてもマグを持ってもくれません。水と伊藤園の麦茶をあげていたのですが、味がなかったり苦くて嫌なのかと思い、今月コップトレーニング用のマグを使い始めると同時にジュースを水でとにかく薄めほんのりとジュースの味がする状態のものをあげてみてるのですが、それでも飲んでくれません。
ただ、不思議なことに、離乳食として用意しているスープの出汁は飲んでくれます。
これからどんどん暑くなりこのまま水分補給が一切できないとなると、熱中症になるのではないかと心配でなりません。また、もう1歳になるのにマグを使えないのはどうなのかと不安でなりません。周りの子と比べるのは良くないと思ってはいても、どうしても比較してしまい、自分の娘に対してなぜできないのか焦り•イライラしてしまい、それがすごいストレスになってしまっています。
なぜ、水分をとにかく嫌がるのでしょうか?
何を飲ませ、どうすればいいのでしょうか?
これからどう対処していけばいいのでしょうか?教えてください。