CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

子供の血便について

相談者:こうさん(38歳/女性)

対象:男の子/7才9ヶ月

小学2年生です。

今日、排便をした時に血便がでました。

うんちの形状はバナナのような通常の固さでしたが便にも血がついていて拭いたトイレットペーパーにも鮮血が、たくさんついていました。
本人がびっくりしたようで私を呼んで見てと言われて分かりました。
本人は元気で今もお昼ご飯を普通に食べています。
うんちが硬いときは、なかなか出なかったとか言いますが今日は普通に出たのに便にもトイレットペーパーにも鮮血が出たので驚いたようですし私もびっくりして、どうしようか悩んでいます。
これは、すぐにでも受診すべきですか?
土曜日ということで救急外来でしょうか。
それとも月曜日まで様子を見た方がいいでしょうか。
アドバイス宜しくお願いします。

相談者に共感!

1

2017/05/13 11:33

こうさん ご相談ありがとうございます。 おそらく切れ痔などからの出血ではと思います。その後続かなければ様子を見ていいとおもいますが その後も続くようであれば週明けにでも診察を受けられるといいと思います。本人は元気で今もお昼ご飯を普通に食べているとのことですので 痛がってなければ様子をみられてはいかがでしょうか。 また何かありましたらご質問ください。お大事になさってください。

回答に納得!

1

2017/05/13 11:45

相談者

こうさん

ご回答ありがとうございます。切れ痔の可能性があるんですね。便の形状が普通なので切れ痔だとは思いませんでした。硬い排便で傷がついて血が出るのは私もよくあることなのですが普通の排便でもあるんですね。知識がなくて申し訳ありません。子供も硬いときはよく血がついていたりするようですが今回はたくさん出たので二人で驚いてしまいました。
本日から排便の時は呼んでもらうようにして様子を見てみたいと思います。例えば痛がったらワセリンをぬってもらっても大丈夫でしょうか。今持っているのは病院から処方された白色ワセリンです。宜しくお願いします。

2017/05/13 12:00

お返事ありがとうございます。 お書きのように 他の疾患の場合もありますが 便の性状が普通で腹痛などもないこと 鮮血であったことなどから切れ痔など疑いました。出血がどんどん増える 他の症状も出てくるようであれば救急外来でも診察を受けられるといいと思います。 ワセリンは使用されていいと思います。また何かありましたらご質問ください。お大事になさってください。

2017/05/13 12:04