相談者:いちごさん(36歳/女性)
お世話になります。何度も質問すみません。5月23日に人工授精してからの基礎体温は5月23日36.50、24日36.60、25日36.51、26日から一気に上がって36.92、27日36.64、28日36.53なんですが、基礎体温は高温期になってるんでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:いちごさん(36歳/女性)
お世話になります。何度も質問すみません。5月23日に人工授精してからの基礎体温は5月23日36.50、24日36.60、25日36.51、26日から一気に上がって36.92、27日36.64、28日36.53なんですが、基礎体温は高温期になってるんでしょうか?
いちごさん、おはようございます。 回答させていただきます。 同様の質問が散見されますが、ご心配なお気持ちが伝わってまいります。 平均値で見ると体温は上がっているようにお見受けします。 今後の経過をみていかないと断定もできませんが、高温期になっている可能性を考えます。 ただ、基礎体温はあくまでも目安ですので一喜一憂せずお過ごしになられることが良いように思います。 考えすぎることはストレスに繋がり、悪影響を与えかねません。 以上、ご参考にしていただければ幸いです。
2017/05/28 09:56