相談者:りんママさん(35歳/女性)
夫が健康診断で、尿糖ワンプラス、血糖が186、hba1cが4.9でした。食後1時間です。糖尿病ですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:りんママさん(35歳/女性)
夫が健康診断で、尿糖ワンプラス、血糖が186、hba1cが4.9でした。食後1時間です。糖尿病ですか?
りんママさん ご質問拝見しました。 HbA1cの値(過去1~2か月の血糖の状態)は正常で、随時血糖値も200未満ですので糖尿病の可能性は低いと思いますが 尿糖ワンプラスというのは気になります。 一度 空腹時血糖値やぶどう糖負荷試験など受けておかれるといいかと思います。 また血のつながった方に糖尿病の方はいらっしゃいますでしょうか。 また何かありましたらご質問ください。
2017/06/07 20:15
りんママさん
ありがとうございます。母方のほうに糖尿病の方がいるようです。尿糖は血糖に関係なく出ることはありますか?
2017/06/07 20:18
お返事ありがとうございます。 血糖値が正常であっても、腎臓の機能が低下している場合には、尿糖が陽性になることがあり、腎性糖尿といいます。腎性糖尿は若い人に多いのですが、必ずしも病気とはいえません。食後2時間血糖値が140mg/dL未満、HbA1c正常値であれば腎性糖尿と判断できます。 母方のほうに糖尿病の方がいるようであれば 念のため診察を受けられるといいと思います。
2017/06/07 20:29