相談者:ふにゃさん(35歳/女性)
妊娠7ヶ月です。
今朝パンツラインの下ら返のお尻が半月形に黒ずんでいました。
キツイ下着も履いていないので、ホルモンの影響ですかね?原因は何でしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ふにゃさん(35歳/女性)
妊娠7ヶ月です。
今朝パンツラインの下ら返のお尻が半月形に黒ずんでいました。
キツイ下着も履いていないので、ホルモンの影響ですかね?原因は何でしょうか。
妊娠するとシミとかソバカが増える!なんて聞いたこと無いですか?その正体と言いますか、原因なのですが、ホルモンの分泌量が増えるんです。妊娠すると。で、簡単に記しますと結果的に女性ホルモンはメラニン色素を増やすという働きもしてしまうのです。ですからシミとか普段に比べてどうしても肌が黒ずみやすくなるのです。 重要なのは保湿と美白ですが、妊娠中は使用できない商品もありますから、注意して下さい。 そして出産後に身体を十分休めること!育児は親戚、家族、兄弟姉妹、義理のご両親でも何でも良いので、とにかく休む。2か月はゴロゴロして休んで元の身体に戻す。これ非常に重要。母乳にも影響しますからね。そして規則正しい生活、バランスの良い各種ビタミンやミネラルが多く含まれた食事を食べる。保湿美白大事ですが、身体をもとに戻すこと。以上が私の意見です。
2017/06/19 09:22
ふにゃさん
ありがとうございます!
旦那の親も遠くにいて、来てもらうのですが2ヶ月はさすがにいれないので1ヶ月はダラダラしたいですがそれでも大丈夫ですかね?
今回初めて里帰りが出来ないので産後があまりゆっくり出来ないんです。
そしてお尻のほっぺの下なんですけど日焼けあとみたいにくっきり茶色いんです。
2017/06/19 09:45
そうですか。本当は産後にママの1か月健診があると思うのですが、それまでは湯船にお湯をはってノンビリお風呂に入ることも、避けてシャワーで済ます位ですから、最低でも1か月は体のことを考えて料理や掃除、洗濯などの家事は誰かに任せて欲しいです。 ※最低2週間は台所に立たない。洗濯しない。旦那さんしかいないときは、旦那に頼みましょう。 妊娠中に使用できる、ホワイトニング美白や保湿を続けて下さい。産後にしっかり休息をとって、ホルモンの状態が早く落ち着けば、個体差があるものの、薄くなってくるはずです。ですから産後の休息は色々な意味で、非常に重要なのです。
2017/06/19 09:58