相談者:ぽつりこさん(39歳/女性)
39歳私のことです。
ここ3日くらい、夕食後にみぞおちあたりを中心にぎゅっと痛だるくなります。
キリキリと痛むこともあります。気力も低下し歩くときもつい背中を丸めてしまいます。
朝食や昼食後はほとんど感じないのですが、夕食後辛いです。食後すぐではなく少ししてからおきます。
下痢や吐き気は無く、また、普段から胃酸過多や胃もたれに悩まされることが多いのですが、それとも違う感じです。胃、というより下着や着物の帯に締め付けられているような、内臓が痛い感覚です。
胃酸過多や胃もたれの症状があるときのために常備しているネキシウムと、頭痛時に服用しているムコスタを服用すると、それが効いているからか、ただ時間が経過したからか、2時間後には症状がほぼ無くなります。
ちゃんと夜睡眠時間を確保しているのに、朝食後異常な眠気があり無理して起きているとしんどくなるので30分~1時間仮眠をとります。ただ、それ以外に日常生活に支障をきたすほどではないので病院には行ってません。
考えられる理由や原因。薬の服用についてや、受診の目安を教えてほしいです。