相談者:ぽつりこさん(39歳/女性)
私は子どもの頃から嘔吐恐怖があります。自分の嘔吐は人生で5回記憶があります。人の嘔吐、自分の嘔吐、吐瀉物、テレビや映画などの嘔吐シーン。嘔吐の音。嘔吐という文字。酔っぱらい。そして何よりノロウィルスなどの感染症に対しての恐怖。幼少期は親が飲みすぎで嘔吐していて布団に潜って怯えたり、学校で誰かが嘔吐すると自分も吐き気が起きたり。発表会など緊張から吐き気が起きたり、でも昔は嘔吐する病気が簡単に移るなんて思ってなかったのに、2006年ノロの流行に私もかかってしまい診察帰りの薬局のトイレで嘔吐してしまいました。同棲していた彼(現夫)に感染し、彼の母にも感染し大変でした。職場や身の回りの知り合いの感染者に心当りはなく、どこから自分がウィルスを貰ったか全くわからない恐怖から極端な潔癖が始まりました。結婚し10年たちますが、子どもも二人出来、子どもがお腹の風邪など度々嘔吐することから子どもへの対応は何とか出来るようになりましたが、自分は絶対に嘔吐したくないという思いから、11月~4月頃までは常にピリピリして、外出先でトイレは使わないように、ショッピングモールには行かず、買い物は短めに済ませる。子どもがあちこち触るのをキツく叱ったり、帰宅後は鬼のように叱りながら手洗いさせたり、少しでも感染した傾向があれば触るもの追いかけて消毒したり、本人にもウィルス除去のジェルを何度もさせたりと、自分でも常軌を逸脱してる自覚はあるのですが、もしノロだったらどうしようと心配で具合が悪くなったりします。人や自分が嘔吐している夢も度々見ます。先日道路に吐瀉物があるのを見付けてしまい、頭から離れません。どんな人がどんな理由で嘔吐したのか、ウィルスは無いのか、雨で流れてその上を歩いてどんどんウィルスが拡散されいつかはうちにも、、と妄想しすぎてしまいます。