CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

1日一錠 朝飲むように処方された薬 夜ではダメ?

相談者:さくらさん(40歳/女性)

胃の不快感 鼻づまり 若干の喉の痛みがあり受診し アンブロキソール カルボシステインDS トラネキサムサン ペロリックを各1日三回 デザレックスを1日一回朝で処方してもらいました
あまりにも 鼻水と鼻のムズムズ感がひどいのですが アレルギー薬のデザレックスを朝ではなく 夜(今現在)飲むのはダメでしょうか?
朝まで待って飲んだ方が良いでしょうか?
よろしくお願いします

相談者に共感!

1

2017/06/26 19:42

さくらさん こんばんは。ご質問拝見しました。 デザレックスは1日1回のお薬で飲む時間は一応主治医の指示通りがいいかもしれませんが 鼻の症状が強ければ夜に変更されてもいいと思います。また何かありましたらご質問ください。お大事になさってください。

回答に納得!

1

2017/06/26 19:47

相談者

さくらさん

ありがとうございます
朝にするには 何かしらの理由があるのでしょうか?
以前 別の薬の副作用がきつかったため 鼻はかなりひどいですが なんとなく怖いので朝にしようかと思います

相談者に共感!

1

2017/06/26 20:30

さくらさん 御返事ありがとうございます。 デザレックスは、食後でも空腹時でも吸収に違いがないため食事の時間に関係なくいつ飲んでも良い薬です。よって特にいつのんだほうがいいということはないですので ご自身の都合のいい時間帯に内服されてもいいと思います。 また何かありましたらご質問ください。お大事になさってください。

回答に納得!

1

2017/06/26 20:35